「glo hyper」に新しい専用スティックが追加されました。

- ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ
- ケント・ネオスティック・トゥルー・メンソール
- ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブースト
「KENT」シリーズが3種類追加されました。
という訳で今回は、「glo hyper」に追加された「KENT」3種類について、個人的にアレコレ語ってみたいと思います。
実際に吸ってみた
ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ
たばこ葉増量の太いスティックをglo hyperデバイスに差し込むことにより、短い待ち時間でたばこのうまみを最後までご堪能頂けます。奥深いレギュラー味です。
レギュラーテイストの「ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ」です。
今までの「glo」では散々なコメントをしてきましたが、今回はどうか?
そう思って吸った感想は、癖の少ない普通にレギュラーテイストなタバコだな、という印象です。
「neo」シリーズほど強くなく、程よく普通。ですが、今までは好んで吸おうとは思いませんでした。なので、その進化というかタバコ葉増量というのは大きいんだなと。
普通である事が難しい加熱式タバコの中でそうとう普通に近づいた、そんな普通な感想です。一度吸ってみると同じ印象を受けると思います。普通だなと。
ケント・ネオスティック・トゥルー・メンソール

たばこ葉増量の太いスティックをglo hyperデバイスに差し込むことにより、短い待ち時間でたばこのうまみを最後までご堪能頂けます。爽快なメンソール味です。
安定安心のメンソール「ケント・ネオスティック・トゥルー・メンソール」です。
「glo hyper」にはフレーバー系のメンソールしかなかったので、普通のメンソールはありだと思います。
吸った感想もインテンスリーフレッシュ、よりは少し弱いかもというぐらいのメンソール感です。
ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブースト

たばこ葉増量の太いスティックをglo hyperデバイスに差し込むことにより、短い待ち時間でたばこのうまみを最後までご堪能頂けます。カプセル入りで、芳醇なブルーベリー味をご堪能頂けます。
唯一追加されたフレーバーテイストの「ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブースト」です。
「neo」の方にもベリーフレーバーがあるのですが、これの存在意義はと思いつつ吸ってみる。
正直、「neo」の方がタバコ感もベリー感も上だと思います。これを選ぶ人は「neo」ほどのタバコ感は必要ないけどベリーフレーバーが欲しいという人向け、でしょうか。
まとめ
今回は普通という言葉を多く使った気がしますが、それぐらい普通でした。
ただし、加熱式タバコでありながら「普通」のタバコに近いように感じるというのは、非常に大きな意味があると個人的には思っています。
「neo」シリーズほどパワーを必要としない、シンプルな味わいを求めている人は一度「KENT」シリーズを試してみてはいかがでしょうか?

コメント