JTよりプルームエスに新しくフレーバーが追加されました。

「キャメル・メンソール・パープル」と「キャメル・ブラック・ミント・メンソール」です。
「プルームエス2.0」が発売されてからのメンソールタイプの投入が早い。
という訳で、今回はプルームエスの新フレーバー「キャメル・メンソール・パープル」と「キャメル・ブラック・ミント・メンソール」について、個人的にアレコレ語ってみたいと思います。
プルームエスの個人的な表を作ってみた
あくまで個人的にそう思った、という感じで見てもらえるとありがたいです。
弱 | 中 | 強 | |
レギュラー | メビウス・レギュラー | キャメル・レギュラー | |
メンソール | メビウス・メンソール・クールエフェクト | キャメル・メンソール キャメル・ブラック・ミント・メンソール | メビウス・メンソール |
フレーバー | キャメル・メンソール・イエロー メビウス・メンソール・パープル | キャメル・メンソール・パープル | キャメル・メンソール・レッド |
本当に個人的な表ですが、意外と「メビウス・メンソール」がメンソール系で強い、と思います。
実際に吸った感想
キャメル・メンソール・パープル

芳醇な甘みの、ベリーフレーバーメンソール
加熱式タバコのフレーバーの絶対王者「ベリー」を意味するパープルです。
すでに「メビウス・メンソール・パープル」があるので、「キャメル」ブランドではどうなるのか?という期待を胸に一口。
ベリーテイストが先とかメンソール感が先とかではなく、その両方が来ます。
これは中々すごいなと味わっていると途中からメンソールとタバコ感になり、吸い終わりはメンソール感で〆、という感じでしょうか。
望まれている全部の要素を盛り込みましたと言わんばかりの味わいで、恐らく今後もずっと人気銘柄になるんじゃないかなと思います。
普通に美味い、望んでいたフレーバーが来た!!という個人的には大満足です。
キャメル・ブラック・ミント・メンソール

クセになる香りの、ハーバルミントメンソール
ハーバルミントって何だ?と思いながら開封。
物凄いミントの香りがします。分かりやすくいうとミント強めの歯磨き粉の香りに近いかもしれません。
しかし、吸ってみなければ分からないという事で、まずは一口。
確かにこれはミントですねと、認めなければならないぐらいのミントテイストがします。メンソールはどこいった?と思っていると、後味がメンソールでヒンヤリとした吸い心地です。
これは好みが分かれるかもしれません。
メンソールの期待が大きい人ほど、ミント感の強さに違和感を覚えるかも。ミント感の強いのど飴とか好きな人には、期待通りの味わいに近いと思います。
まとめ
続々と投入される「キャメル」シリーズ。
定番も抑えながらも、少し冒険もしてみる感があるのは好感が持てます。
「キャメル・メンソール・パープル」と「キャメル・ブラック・ミント・メンソール」を追加した事によって、メビウス4種類、キャメル6種類になりました。
選択肢が増えたことにより、好みの味に合える確率が高くなったと思います。まだプルームエスを試したことがなければ、一度試してみてはいかがでしょうか?

コメント