「USB type C」に対応する準備がまだの人達へ(自分含む)

デスクトップ以外のPCは認めない派の皆さん、こんにちは。

デスクトップが至高という考えでいると中々「USB type C」を使う必要に迫られる事がないんですよね。特にiPhone派の人とか。

でも時代はラップトップが主流、対応しているUSB端子は全部「USB type C」、最新のAndroidだってそうです。

つまりデスクトップ派は時代に取り残されているっ!!

と個人的にChromebookを使い始めて、そう思いました。何も外部から装着する事が出来ない・・・

しかし、これからは違います。それなりに対応していこうとか思ったりします、そんな難しい事でもないですけども。

なので今回は恥ずかしながら、時代に取り残されている「USB type C」への対応を個人的にアレコレ語ってみたいと思います。

スポンサーリンク

個人的に語りたい、PCとかの備品的なのに対するアレコレ

それはもう、色んなメーカーから「USB type C」の変換ケーブルとか発売されています。大手企業から訳の分からない個人みたいなところまで。

しかし、重要なのはこういった小物的な製品って物凄く当たり外れがあると思うんです、それこそ個人的な経験からですが。

おおっ、安いぜポチるぜ届いたぜ!あれ、動かないぜ、というかUSB刺しにくいというかサイズ小さくね?これ無理じゃね?とか、そういった事が誰にでもある、はず。

でも、訳の分からない業者から購入していた場合、何か日本語が通用しているのかどうなのか理解不能な対応されたり、対応されなくて泣き寝入りしたり、そんな感じになる可能性があります。

だから大切なのは、多少高くても信頼する事が出来る、きっちりアフターサービスもしてくれるメーカーから買うのを強くおすすめします。

そもそも「USB type C」って何?

これまでにUSBの種類は、それはもう沢山ありました。「USB type C」というぐらいなので、「USB type A」も「USB type B」もあります。

職場などでPCからプリンタにUSBケーブルで接続する時、プリンタ側のUSBの形状が違ったりして悩んだ事ありませんか?スマートフォンと接続する時も何やら小さいUSB端子で色々アレコレPCと接続するのに、一体どれだけケーブルいんだよ!!とキレかけたこともあるでしょう、たぶん。

そういった面倒を解決したのが「USB type C」と思ってもらって大丈夫です。

USB端子の形状は同じ、PC側も接続される側の機器も「USB type C」。何でも全部まとめて「USB type C」ケーブルで接続できます。

一昔前、と言っても3年も経ってないと思うんですが、自分の持っていたMacbook proも「USB type A」が標準で、HDMI端子で外部ディスプレイに接続するもMacbook pro側のHDMI端子の接続部分が甘いのか、しょっちゅう映像が消えてました。

今の時代のモニターなら「USB type C」端子が付いてる物が多いと思うので、映像も送る事が出来ます、そう「USB type C」ならねっていうぐらいには万能です。勿論送る側も「USB type C」端子が必要ではありますけども。

どのケーブルを選んだらいいのか分からない時は「Anker」

「Anker」の回し者と思われても構わないぐらい、「Anker」を押しますね、個人的に。不良品だった場合の対応などまで含めて非常に優良だと思います。

別にバッファローでも何でもいいんですが、おそらく「USB type C」を使用するのはモバイル関連だと思います。

なので、自分がモバイル関連で使っているメーカーに「USB type C」の変換ケーブルとかあればそれでいいとは思いますが、よくモバイル関連で使われている「Anker」を使用しているのなら、メーカーは統一した方がいいでしょう。

お宅の製品使ってて、繋げたらおかしいねん!って言えば話が通用する可能性が高いと思うのです。他社製品に繋いでたら、ウチのじゃないんで知らないっすね、という事になるかもしれません。(普通ならないですが)

この製品を使っているのですが、これは大丈夫ですか?とか聞きやすいし答えやすい、社会人的な目線として。

取り残されたデスクトップ派の皆様向け(自分含む)

膨大なUSB製品を抱え、「USB type C」の波に万が一、乗り遅れた人達へ。

今まで通り変換ケーブルで何とでもなるので、何とでもしましょう。

普通に手持ちのUSBメモリとかも使えるし、ハブも問題ありませんでした。

[amazon_link asins=’B078NKPGW9′ template=’amazon002′ store=’srs001-22′ marketplace=’JP’ link_id=’06d13dfe-94ce-11e8-90d4-117ea48e0761′]

[amazon_link asins=’B0798ML56T’ template=’amazon002′ store=’srs001-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d98a1c6e-94d2-11e8-84ea-e155675e9555′]

「USB type C」からHDMIで繋ぎたいだけなら

細かい事はいいので外部ディスプレイを利用したいだけなら

[amazon_link asins=’B07DC2LF36′ template=’amazon002′ store=’srs001-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3c0673f2-9725-11e8-a7c5-5d6032b3fde8′]

面倒臭いから全部入りが良い人は

もしこれからラップトップを購入しようと思っている人は最初から全部入りがいいでしょう。

[amazon_link asins=’B071X27GFZ’ template=’amazon002′ store=’srs001-22′ marketplace=’JP’ link_id=’49476753-94ce-11e8-b716-89162a83510b’]

PD対応USB-C端子があるので

[amazon_link asins=’B0721H7J64′ template=’amazon002′ store=’srs001-22′ marketplace=’JP’ link_id=’04517488-94d2-11e8-8054-c3c3d1991603′]

対応している充電器で高速充電もいいですね。

まとめ

自分が急遽必要になったので、ついでに記事にしてみました。

ケーブルとか接続に使う物は映像でも音声でもそうですが、高級な物を選んだ方がいいとは思いません。ですがあまりに安い物、胡散臭いものは結局買い直して二度手間になると思います。

長く使うことになると思いますし、それを想定した物を選ぶのをおすすめします。

この動作の軽さは盲点だった「ASUS Chromebook Flip C302CA」レビュー
常日頃、個人的に思っている事がありました。ネットするぐらいなら、フルタワーのPCはいらないんじゃないかと。 結構な高温の熱源になるPC、もはや暖房器具と言っても間違いではないとも思う今日この頃。やはり必要になるのかな、ノートP...

コメント